保険クオリティ
7月1日(土)はCREVA 6周年 感謝祭です♪
おかげさまでCREVAは6周年を迎えることができました!
保険は、「試しに使っていただく」ことが出来ません。わたしたちの感謝のカタチは毎年、そう!
「大もちまき大会」であらわすことしか出来ないのがCREVA!!
今年もやります! 今年の開催日は7月1日(土) 今のところ天気は晴れ!
なんとか天気には持ちこたえてもらいたいなぁ♪
「大もちまき大会」は 15:00から開催いたします
まずは小さなお子様から参加いただきます
そのあと、大人の皆様の参加となりますのでご了承ください
当日は混雑が予想されますので、お怪我など為さらないようご注意願います
※駐車場の確保は各自でよろしくお願いいたします
CREVA de ミーティング 御役御免のお知らせ
様々な情報の提供の場やイベントの会場としてご利用頂いておりました「CREVA de ミーティング」ですが
2016年9月末日をもって、御役御免の閉鎖とさせていただきました。永らくのご愛顧心より感謝申し上げます。
御役御免となった理由ですが、「情報提供の場の一巡化と業界の業法改正」がございます。
まず、わたしたちCREVAは今後新しい情報提供手段により、「わざわざ足を運ばなくとも情報を手に入れる」という手段をお客様に提供してゆく所存です。
あわせて、セミナー会場や教室に招かれて講演させていただくことの方が多くなったこともあり自社の会場が必要なくなってきたということも理由のひとつです。
そして、保険業界における保険業法の改正が今年5月にございました。
それにより、今後、保険に携わるものはより細心で綿密なお客様との接点が必要となりました。
1対多数ではなく、1対1をより良いものにしたいとCREVAは考え、今後新たな展開を迎えようと思っております。
「CREVA de ミーティング」は閉鎖となりましたが、CREVAは今後益々パワーUPして皆様のお役に立てる様になります♪
乞うご期待!!
CREVA お盆期間営業時間のお知らせ
こんにちは! 毎日暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか?
熱中症など気をつけながらくれぐれもお身体ご自愛くださいませ!
さて早いもので早くも8月中旬お盆を迎えます。
CREVAのお盆期間の営業時間をお知らせ致します。
保険クオリティ
14日(金)・15日(土)・16日(日)は来店受付をお休みさせて頂きます
急な連絡や事故の受付は、各担当に直接お電話いただくか各保険会社コールセンターまでお願い致します
CREVA de ミーティング
14日(金)・15日(土)・16日(日) お休みを頂いております
エステティックサロンアザリー
15日(土)・16日(日) お休みを頂いております
17日からは、通常通りの営業となります。よろしくお願いいたします!
ご参加ありがとうございました♪
24日と25日、二日間に渡り同内容で「投資家デビュー講座」を開催いたしました。
実はリーガロイヤルホテル新居浜をお借りしてのセミナーは今回が初めてで集客にも少し不安がありました。
なぜなら、雰囲気が「厳か」過ぎたからです(笑) 普段は割りとワイワイと和やかな雰囲気でセミナーしていますので・・・
さて、参加いただきました皆様ありがとうございました!
講座終了後のアンケートでは様々なありがたいお声を頂きました。
次回に向けて参考にさせて頂きます!
会場でもお話しましたが、なぜCREVAは保険代理店なのに「投資」の講座を開いたのか?
それは、お客様の人生のお手伝いをするためには
「保険で万が一の事態に備える」だけでは、万全ではないからです。
保険は、あ・く・ま・で・も「保険」であって、それだけではお客様を金融業界に属するものとして100%お手伝いできていません。
「お金を増やす」というアドバイスが出来てこそ金融業界に属する人間の役目ではないでしょうか?
つまり
「守る」ことと「増やす」こと、この両輪をCREVAは担っていきたいと考えています。
今、金融商品は世の中に溢れています。
普通の商品を消費者が普通にどででも買うことができます。
だからこそ、こういう講座を今後も開催し、消費者である皆様の判断基準をあげるため情報提供を行っていきたいと考えています!
投資家デビュー講座の延期開催日のお知らせ
心配していた台風11号ですが、風は非常に強かったものの特に大きな被害なく新居浜を通過してくれました。
しかし、相変わらず台風として存在し、周辺には大雨も降らせているようです。引き続き警戒してください。
さて、台風により今回「延期開催」を決定しました。「投資家デビュー講座」でございますが
開催日を以下のように再決定いたしました。
多くの方のご参加を心よりお待ち申し上げております!
7月24日(金) 19:30~21:00 開場19:00
7月25日(土) 10:30~12:00 開場10:00
場所:リーガロイヤルホテル新居浜 1F
両日ともに同内容の講演です。
※小学生以下のお子様のご入場は出来ません。ご了承ください。
「投資家デビュー講座」延期のお知らせ
7月17日(金) 19:30~21:00 開場19:00
7月18日(土) 10:30~12:00 開場10:00
場所: リーガロイヤルホテル新居浜 1F石鎚
に開催予定となっておりました 『CREVA 投資家デビュー講座』は
台風11号の影響のため、開催を延期することに致しました。
変更日は、翌週の
7月24日(金) 19:30~21:00 開場19:00
7月25日(土) 10:30~12:00 開場10:00
場所: リーガロイヤルホテル新居浜 1F石鎚
とさせていただきました。
心待ちにしていただいていた皆様には大変申し訳ございませんが
講師の移動が難しいことと、ご来場の皆様のご安全の確保のため
今回は、やむを得ず開催延期とさせていただきました。ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
何度も予定の都合をつけていただくこと、大変恐縮ではございますが
翌週の開催にご参加頂ければ幸いです。
3月19日は「相続のこと知っ得!?」
CREVA特別講師招待セミナーのご案内です
3月19日(木)にレーイグラッツェふじ http://wpfuji.com/ におきまして
「相続のこと知っ得!?」セミナーを開催いたします。時間は13:00開場 13:30~15:00までです。
今回の特別講師は
司法書士法人 こころ法務事務所代表司法書士 荒川 晃久 氏 http://www.kokoro-saimuseiri.com/
片山雄紀税理士事務所 税理士 片山 雄紀 氏
をお招きして、「相続」について考える機会を、皆様にもっていただけるようにという主旨で開催するものです。
まず、「相続」はお金持ちだけに関係する話ではありません。ここに重要な勘違いがあります。
あなたにご親類がいらっしゃるならば、必ず何かしらの形で相続が関係してきます。
そのとき、「相続」を「争族」としないようにするために、正しく「相続」についてしっておいていただきたいのです。
では、いつしっておけばいいのでしょう?
残念ながら、「相続」は発生してしまってからではほとんど何の手立ても出来ません。
「相続」は事前準備が100%その解決策を見出すといっても過言ではありません。
ですから前もって知る必要があるのです。
お時間許す方は、ぜひともご参加ください。
※席数は、60席限定となっております。お席確保を優先的に行いますのでご参加いただける方は
facebookより「参加」するか https://www.facebook.com/events/1633404560216170/
フリーコール 0800-888-1235 までお電話ください。CREVA
2015年あけましておめでとうございます
新年から二週間も経過してのHP更新・・・まことに申し訳ございません!
旧年中は大変お世話になりました、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
さて2015年に入り、お正月ボケも抜けきらないままに「保険相談」のご来店が例年を大きく上回る勢いで急増中です。
なぜか?
まずは「相続税」の改定が原因と考えられます。年末年始の「家計系」の特番で大きく取り上げられていた影響もあり
相続時の賢い方法として「生命保険」が有効であるということを耳にしたお客様が多数起こしになられています。
たしかに「生命保険」が有効なケースもございますが、全員にピタッと当てはまると一概には言えませんので
「生命保険」を選ぶときには慎重にお選びください。
また、今年こそは「家計の見直しを!」という主婦の皆様のご来店が多いように思います。
「いちねんの慶は元旦にあり」 一念発起した主婦の皆様が 「家計の無駄省き」の方法と 「投資と貯蓄の違い」など
学ぶためにご来店頂いたり、セミナーにご参加頂いたりしています。
私たちもお客様の勢いに負けないよう、より一層ギアをあげて望む所存です!よろしくお願いいたします。
なお、来店の際は、混雑をさけるためご予約いただけると幸いです。0800-888-1235 クレバまでお電話くださいますよう
よろしくお願い申し上げます!
今年も大変お世話になりました!年末年始の営業について
本年は大変お世話になりました!
皆様のお力添えもあり、何とかこの一年も乗り切ることができました。ありがとうございました。
さて、「保険クオリティ」の本年の営業は12月29日(月)をもって仕事納めとさせて頂きますのでご了承ください。
年始は1月5日(月)より通常通り営業いたしておりますので、また新しい年も弊社CREVAをよろしくお願いいたします。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
※年末年始は、事故やケガが多くなっています。くれぐれも皆様お気をつけください。
帰省など遠方の移動をお車でなさる場合は、各損害保険会社の事故受付センターTELL番号をお確かめください。
今 私たちに出来ることは何なのか?
毎度のことながら更新ができてなくてすみません。 もう9月ですね。
今年の夏はいかがお過ごしだったでしょうか? この夏はひとことでいうと 残念ではございますが
「災害の夏」だったように思えてなりません。
各地で大規模な自然災害が発生し、日本列島の夏は 天候により すべて持ち去られてしまったように思います。
大雨が降るたびに 「記録的な豪雨」 という言葉をよく耳にしました。
今までに経験したことのないような大雨に見舞われ、各地で浸水 土砂災害が発生していました。
日本の気候は変わってしまったのでしょうか?
今年は「渇水」という言葉を一度も耳にしていません。日本が「亜熱帯地域」に変わったとでもいうのでしょうか?
思えば東日本大震災から3年半が経過しました。 あの大震災のころ、よく耳にした言葉を 今も覚えています。 それは・・・
「想定外」という言葉です。
何もかもが想定外の出来事だった・・・
私たちは、いつまででも「想定外」といい続けるわけにはいかないはずです。
ここ数年で 様々な「想定外の自然災害」を目の当たりにしてきました。
でも・・・ こころのどこかでは「他人事」になっていないでしょうか?
被災者という言葉は、たんに「被害を受けたかた」を表しているのじゃないと私は思えてなりません。
被災者とは、「自分の代わりに被害を被ったかた」だと思えるのです。
誰しもが「被害に遭いたい」なんて思っているはずがありません。
しかし、それが起きた時、「想定外の~」「記録的な~」ということは、最早 逃げ口上になるのではないでしょうか?
自分の身体だってそうです。
不摂生を長くしながら、ある日病気が発覚したときに、「想定外」といえるのでしょうか?
それらは まさに「想定の範囲内」ではないでしょうか?
すべてを混同するわけにはいけないのは承知ですが、「想定外を想定しなければならない」と思うのです。
私たちは今 「学ぶべき」時なのだと思います。
結局、それに備えるための手段として保険を売るのでしょう?
そう思われる方もいらっしゃることでしょう。 私たちの役割として 「保険を販売する」ことはきっても切り離せません。
売るときに嫌われて、使うときに喜ばれるのが保険です。
ただし、まずは保険ありきという考えで私たちは活動しておりません。
私たちの活動は 「幸せとは何か?」 というところからはじまっています。
その「幸せ」が人それぞれ違うから 保険の営業は楽しくもあり、難易度が高いものなのだと私は考えています。
つまり、「あなたの幸せを考えたとき、想定外とはどんなとき?その想定外はどうすれば想定できるのか?」
これをお客様と一緒に考えていくのが 私たち CREVAスタッフの仕事なのです。
想定外を想定することで、あなたの幸せが末永く続くことのお手伝いができると信じています。
CREVA 保険クオリティ 代表取締役 古本 和久